宝塚歌劇を観に行ってきました

 宝塚歌劇を観に宝塚まで足を運びました。大阪からは阪急梅田駅から乗り換えなしで3〜40分で着きます。
僕にとっては10年前に初めて一人で見に行って今回が3回目ですが、本当にお腹いっぱいにして帰してくれますね。今回も大満足でした、素晴らしい。


 もちろん女性向けの内容ではありますが、「女性向け」という先入感やバイアスのようなものが実際以上に先行している気がします。好みはあるにせよ男が見ても十分におもしろいと思います。もっとも男が大挙して押しかけるのもそれはそれで雰囲気を壊してしまうかもしれず適度な遠慮も必要かもしれませんね。(?!)(笑)


 この日の演目は、宙組のMusical『クラシコ・イタリアーノ』−最高の男の仕立て方−/ショー・アトラクト『NICE GUY!!』−その男、Yによる法則−
このミュージカルのストーリーがなかなかに男くさい内容で、話もしっかりしていたので、特に男で初めて見るにはいいかもしれません。
詳しくは知らないのですが、宝塚歌劇の舞台は2部構成になっていて、前半がミュージカル・芝居、休憩をはさんで後半がダンスショー・レビューとなっているようです。
 いっても僕は男なので、自然と視線は娘役の方に向きます。そして必ずヒロインに恋をします。もちろん今回も。今回は今までで一番恋心を持ちました。野々すみ花さん、完全に魅かれてしまいました、お名前もやわらかく美しい・・。
 それと僕自身はどちらかというと、後半のレビューが好きでして、あれは素晴らしき非日常の世界です。そしてあの大階段やあのスターが背負う羽など宝塚の「お約束」が見る人に「ああタカラヅカを見てるんだあ」という安心感を与えてくれている気がします。


 ファンでない人にとってはそんな宝塚「らしさ」がベタに見えるかもしれません、いやきっとベタに見えるでしょう、だけどそれをちゃんと理解したうえであえてその「らしさ」を突き通すことがすでに伝統美になっていて、宝塚歌劇の大きな魅力の一つになっているのだと思います。


 前の晩にふと「明日の休みに何もすることがないし久々見に行こうかな」と思い立ち当日券を買いに行ったわけですが、その「ふとした」思いつきでも宝塚大劇場にいけば見れるというところがいいですね。毎日そこでやっているというコンビニのような安心感。(もちろん空席次第ですが)
その日も平日の昼でも会場は観客でいっぱいでした。企業・団体の福利厚生からパックツアーまで様々な団体のお客さんも多いように見えました。その安定した観客の多さもあってあれだけのレベルを保てるのでしょう、なんというWINWIN効果、世界でも稀有な存在なのでしょう。




 関西というところは一地域だけ限定で見ると東京のエネルギーには負けてしまうかもしれません、ただ関西全体として見てみるとすごく深く多様で魅力のある文化圏となります、東京他でも見れるとは思いますが関西に旅行される際は男女問わず宝塚歌劇も日程に入れて、大阪から阪急電車に乗って宝塚大劇場まで足を運ばれてはいかがでしょうか。
もちろん僕はまだ3度しか見ておらず、何も語ることなどできません。詳しくはネット等でお調べくださいね。