もうはや師走

夜は吉野家で新メニューの焼き鳥つくね丼をテイクアウトして部屋でビールとともに食べる。
おいしかったし食べごたえもあって満足。
もともと週に一度ぐらい夕飯を吉野家でテイクアウトしてたので、
選択の幅がふえてこはうれし。


部屋で食事しながらネット。
ここ数日はGyao!でアニメ「天才バカボン」や「ど根性ガエル」をパラパラ見てる。
子供の頃に何度も見てるうえGyao!でも何度もUPされてるので今さらという感じだけど、
あらためて見てみるとまた新鮮で面白い。

天才バカボン」、けっこう過激なギャグだと気づいた。
さすがに今は放送できないと思うけど、子供の頃は全力で笑ってた。
かえってあそこまで突き抜けてると「非現実」だとはっきり分かるからいいのでは。
バカボン一家はまさにシュール。

ど根性ガエル」、これも子供の頃大好きで関西は夏休みによく再放送してたので何度も見てた。
声優の野沢雅子さんは本当にすごいなとあらためて思った。
よく背景に高い煙突と工場が見えるけど、東京にもああいう眺めが昔はあったんだなあ。
おそらく今の30歳以下の人には想像できないんじゃないかと思うけど、
その頃は都市部でもまだ舗装されていない道路がけっこうあったんだろう。
あと、京子ちゃんの制服のスカートが短い・・・・時代を先取りニューパワー。


懐かし続きになるけれど、先日27年ぶりに映画館で「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を見た。
あいかわらず面白いけど、DVDも持っていて英語学習としておそらく4、50回は見てる(聞いてる)ので目新しさはなし。
学習用の映画セリフ集も読んでるのに、今回もあまり聞き取れなくてため息。
映画の英語は、英語学習の最上級レベルの一つだと思う。
それにしても当時見たときのこの映画のおもしろさは衝撃だった。
近所のS君と大阪梅田の北野劇場で見たことをはっきり覚えている。
あの頃は電車ではるばる大阪に出て、映画を見てそしてマクドナルドで食事するだけで大満足だったんだよな、へへへへ。
世界が狭いってのもあながち悪いことじゃないと思える。

そうそして、あと3年したらドクやマーティーデロリアンで1985年からやってくるんだぜ!!

おなじみのテーマももちろんいいけど、この曲も好きです。
(下の動画は多分サントラに入ってるバージョンとは違うけど)
The Chordettes - Mr. Sandman

もう12月!この一年は人生最速の一年だった!
おそらく、それだけ変化がなかったということだろう。
そして今からは考えられないけど、
今年の1月にはハロプロの中で10期やベリキューだと名前がまだあやふやなメンバーもいたんだ・・。
だから、モベキマスの動画で代わるがわるメンバーの顔を見て瞬時に名前を言うという、
そういう自主トレ的なことをやってたんだった、へへへへ。

あれ、振り返ればいい一年だった!わーい\(^o^)/

ハロー!プロジェクト モベキマスブスにならない哲学』 (Group Lip Ver.)