スペイン語学習の進みぐあいは・・・

進み具合というか、、

泳ぎでいえば、
やっと水に顔を付けられるようになって「お母さん見て見てーーっ!」って段階です。

なにせNHKラジオ講座は最初の1週目ぐらいで、もう振り落とされましたから\(^o^)/ザンネーン


いえ、言い訳するわけじゃありませんが、それも想定済みでした。


ただそれにしても新しい外国語を始めるってこんなに難しいんだな・・・と改めて知りました。

10数年前に中国語を勉強し始めましたが、なにせ中国語は全て漢字ですから、始めにここまで難しい印象はなかった気します。それと、よく中国語は最初に四声(音の上げ下げ/トーン)が難しそうに思えますが、ある程度学習を進めた人で四声自体が難しいという人は聞いたことがありません。(あ、生意気言いました、自分もちゃんと発音できるわけでは決してありません・・・)

四声とは?



簡単な外国語は絶対にないですが、それでも比較的習得しやすい外国語はあると思います、それは日本人にとってはやはり中国語と韓国語でしょう。



NHKラジオ「まいにちスペイン語」と「アンコールまいにちスペイン語」はまだ聞き続けてます。もうさっぱり分かりませんが、今の段階はただスペイン語の語感に馴染むために聞いています。それでも充分楽しい。
人生経験といいますか、外国語学習なんて恐ろしく時間がかかることは分かっていたことです。このスペイン語も目標は初級レベルを習得することですが、それでも10年スパンで考えていますよ。


あと、新しい外国語を始めると、その言語が使われている国の文化や社会にも興味が広がること、これがいいんですね。
そして、学習のモチベーションを高めるために、進んでその言語の音楽や映画を見て関心を深めること、それだけでも得られるものは大きいと思います。


自分はマドンナのこんな歌なんか聞いて、遠い遠いスペインやラテンアメリカに思いを馳せていますよ。

Madonna - La Isla Bonita

ってこの歌、スペイン語ってほとんど「ラ・イスラ・ボニータ(美しい島)」のところだけやんかーーーい!☆ヾ(・_・`;)


あとは中森明菜さんのこの歌とかね、

中森明菜 - ミ・アモーレ

って「ミ・アモーレ(Meu amor é)」は、ポルトガル語やんかーーーい!☆ヾ(・_・`;)



失礼しましたm(_ _)m