2014年に卒業するまで、ハロプロの私の一推しは今でも素敵な道重さゆみちゃんでした。
あるモーニング娘。コンサートのMCで、さゆが言いましたね。
「私のTシャツ着てるのに他のメンバー見てるのなんなの。」
「私だけを見ていて。」
もちろん冗談ぽくではありましたが、目は本気だったと思います。
正直、目からうろこが落ちる思いでした。メンバーってファンのことをそう見てるんだと、そして女心ってやつですか、かわいいなと感動しましたね。
こうはっきり言ったのは、歴代ハロメンの中でも、さゆぐらいではないでしょうか。
それだけ自分がステージ上で常に見られることを意識しているということですし、かつ本気でファン思いでないと言えないですよ。
ただ現実は難しい(笑)、推しメン一番とは言え、みんなかわいいですからね~、いろんなメンバーを見てしまいます。けど何か甘いプレッシャーを感じつつも自分の意識が変わりました。
それからは娘。コンサートやハロコンでは、それまで以上にさゆ重点に見ようと、少なくともさゆがこっち方面を見たときは必ずさゆを見ようと。(笑)
そして、このことが自分に新たなハロプロライブの楽しさを教えてくれたんです。普通は歌ってるメンバーを中心に目が向くものですが、歌う部分がたとえちょっぴり少ないメンバーでも、こんなに頑張ってるし輝いてるんだなと新しい見方を知ったんです。
ありがとう、さゆ
えー・・ここでご紹介する動画は嗣永桃子ちゃんの「恋はひっぱりだこ」ソロカメラバージョンです。
私の言ってる意味が分かっていただけると思います。か、かわいい・・・・
「恋はひっぱりだこ」
この曲は、ももち卒業コンサートのオープニングナンバーでもありましたね。
さゆ、ももちが同時代に活動していたなんてすごいことです。