70年代のバラード最高やん! その13

1976年

カルロス・サンタナ「哀愁のヨーロッパ」

Europa (Earth's Cry Heaven's Smile)



これはカッコイイ。何十年経っても変わりません。

このギターの音色と太くて伸びのある音、ほんとたまらんですね。

最初に聞いたのはテレビ番組「ひらけ!ポンキッキ」ですよ、あの番組内でビートルズやいろんな洋楽のフレーズがちょっと流れるんです、あれで音楽に目(耳)を開かれたのかもしれません。

 

 

70年代のバラード最高やん! その12

岡崎友紀さん再び。

 

1970年

「誰もいない海」

いい曲と歌詞ですね。

男女デュオのトワ・エ・モワや、越路吹雪シャンソンバージョンが有名なようです。

またマンガ「あたしンち」のお母さんも口ずさんでいました。(私の記憶が確かなら)

 

私はこのビデオで初めてこの曲を知ったものですから、岡崎友紀さんの印象しかないのですが、それにしてもこのカバー、本当に素晴らしいと思います。

 

 

つばきファクトリーサプラーィズ!

帰宅してYouTubeを開いたら、一番にリコメンドしてくれました。

YouTubeのAIはかしこいです。

 


 

そして初の単独ホールコンサートの発表!

一つのステップとしてもこれは嬉しいですね。

 

サプライズ発表はBerryz工房キャプテンの清水佐紀ちゃん。

自己紹介で「元」など付けずはっきりと「Berryz工房の」と言ってくれたのは本当に嬉しかった。ファンの中では今でも活動休止中なだけですからね。

 

 

意識高い"あいうえお"

いいですねー最高です、

あいうえおきそらん

 


つばきファクトリー《オフショット》意識高い乙女のヒトコマ

 

こういうのが好きなんです。

和みます。

つばきファクトリー最高。

 

そういえばハロプロのライブ・コンサートで今ビーム系がなくなって久しいですね、、

こゆビームとか、みやビームとか、シンデレラレボリューションとか・・・

誰か勇気持ってそういうの復活してくれないかな。

 

 

BZS1422

ラジオ番組ってすごく響くことありますよね。

大学受験浪人をしていたんですが、なにせインターネットがない時代ですし、そのとき好きだったラジオ番組はほんとうに心の拠り所でした。

 

今でもハロメンのラジオ番組を聞いたりしていますが、ハロプロのラジオといえばBerryz工房徳永千奈美ちゃんと熊井友理奈ちゃんがパーソナリティの「BZS1422(ベリーズステーションいちよんにーにー)」が忘れられません。大好きなラジオ番組でした。

 

理由はよく分からないんですが、、日曜の深夜に聞く二人のおしゃべりがとにかく楽しくて好きでした。

 

https://www.youtube.com/watch?v=92PtBa4QFsg

 

70年代のバラード最高やん! その11

1971年

Marvin Gaye - What's Going on



このライブ映像が本当に好きです。

マーヴィン・ゲイも、どのミュージシャンも素晴らしのですが、

ジェームス・ジェマーソンのベースに聞き入ってしまいます。

伝説のワンフィンガーピッキング