2013年 / 2014年の語学学習メモ

今年は部屋で机に向かって勉強する集中力がなかった・・

【英語】
そんな具合で、今年は英語の読解力は伸びていない。単純に集中して勉強していないことが主な原因なのに、文法力の不足か?と安直に考えて、
1 「Practical English Usage」
2 「English Grammer in Use」
3 「ロイヤル英文法」(旺文社)
を読んだ。読んだときは発見が多かったけど、実際に身についたのかは不明。

あとは英文読解の参考書、
4 「英文解釈教室」(研究社)
5 「英語リーディング教本」(研究社)
の2冊を再度読み返し。2冊ともやはりいい本だと思う。内容に対する読解力は上がってるよう。

その他、NHKラジオ講座「攻略!英語リスニング」「実践ビジネス英語」を聞く。
2講座とも本当にいい番組で、特に前者はさまざまな分野の知識を広げる内容が自分好みで、かつ一番の課題のリスニング強化のためのプログラムなのでありがたい。

その課題のリスニング力、意識できないぐらい少しづつだけど一応伸びていることは実感。去年まではさっぱりだった内容も、今は(まだ意味まではいかなくても)音として拾えていることが増えた。

(ここ何年かずっと変わっていない気もするけど)来年の目標は
1 リスニング強化・・・以前に何冊か買っていた洋画の日本語訳つきの英語台本をまた使ってみようと思う。
2 NHKラジオ講座「攻略!英語リスニング」「実践ビジネス英語」
3 ボキャブラリービルディング
4 英文読書・・・シャーロック・ホームズ・シリーズを全体の3割読んだので、来年中にすべて読むことが目標。その後は、日本語訳と英文を照らし合わせしていこうと思う。シャーロック・ホームズは一生読み続けたい。
5 雑誌TIME・・・今は目を通しているだけで読んでるとは言えない。もっと辞書を使って読む作業をしたい。
来年は都合があえば、また英検1級を受けたい。
それと、机に向かわずに勉強をする方法を編み出したい。(←のび太君的発想)

【中国語】
今年と同じく、継続してNHKラジオ講座「レベルアップ中国語」を聞く。
音とリズムを忘れないようにしたい。

スペイン語
「Basic Spanish」(英語で書かれたスペイン語の基礎の学習本)
4月からはまたNHKラジオ講座を聞く予定。

英語だったら、例えばbookやdesk、schoolのような基本的な単語はすぐに浮かぶし、中国語は日本語と共通の単語が多い、それがスペイン語はそういった基本単語もいちいち調べないと分からない。しかも覚えられないから毎回毎回ほとんど調べないといけなくて、新しい外国語を始める大変さがよく分かった。ただし同時に発見や楽しさもあり。
スペイン語は続けることが目標。

以上


Abba - Happy New Year